INVENTORY
INVENTORY資産一覧
UNCLAIM TOKEN (未クレームTGT)
獲得した未クレームのTOKYO GAMES TOKEN(TGT)が表示されます。 未クレームの状態でも、ゲーム内通貨であるジュエルやジェムを購入することが可能です。
クレームを行うことで、TGTを個人のウォレットへ移動でき、ステーキングにも利用できます。 ただし、クレームには約1ドル以上のTGTが必要で、5%の手数料が発生します。
BEAST NFT
所有しているメインキャラクターNFTであるBEAST NFTが表示されます。 BASEではLABを通じてBEAST NFTを調整し、価値向上を狙います。
また、INVENTORYからBEAST NFTの詳細画面へ遷移し、TRIALSにPROXY BEASTを送ることができます。 ▶︎ BEAST NFTの詳細はこちら
BEAST RAWDISK NFT
所有しているBEAST RAWDISK NFTおよび未クレームBEAST RAWDISK NFTが表示されます。 未クレームのBEAST RAWDISK NFTを複数枚持っている場合、まとめてクレームすることが可能です。
クレームしたBEAST RAWDISK NFTは、BEAST NFTのガチャを回すかBREEDINGをすることでに新たなBEAST NFTを獲得ことができます
LUCKY TICKET NFT
所有しているLUCKY TICKET NFTおよび未クレームLUCKY TICKET NFTが表示されます。 未クレームのLUCKY TICKET NFTを複数枚持っている場合、まとめてクレームすることが可能です。
クレーム後、LUCKY TICKET NFTはLUCKY CHOICEでロックすることで以下のアイテムを獲得することができます
LUCKY CHIP(ベッティング用)
LUCKY LOCK PT(PLAYER ICON NFT交換用)
PLAYER ICON NFT
所有しているPLAYER ICON NFTおよびPLAYER ICON(未NFT)が表示されます。
PLAYER ICONは、ジェムを消費してNFT化することが可能です。 ※必要なジェムの量はPLAYER ICONごとに異なります。
NFT化しなくても、BASEのACCOUNT SETTINGSでBASEユーザーのアイコンに指定できます。 NFT化すると、TRIALSのアイコンとしても使用可能になります。
FLUX CARD NFT
所有しているFLUX PTおよびFLUX CARD NFTが表示されます。
FLUX PTを一定数集めると、FLUX CARD(NFT)に変換でき、売買が可能になります。
FLUX CARDをBURNすると、FLUX PTに戻すことができます。
FLUX PTは(BEAST NFTの)BURNなどのLAB機能で利用します。
TB MYSTERY TICKET
TB MYSTERY TICKETのINVENTORYへ遷移する画面です。
TB MYSTERY TICKETは、ゲーム外のキャンペーンで入手可能な特別なチケットです。
Last updated