All pages
Powered by GitBook
1 of 5

Loading...

Loading...

Loading...

Loading...

Loading...

ベッティングについて

ベッティングについて

TOKYO BEAST TRIALSでは、チャンピオンシップの結果を予想し、チップを賭けることができます。

ベッティングに必要なアイテム

チャンピオンシップのベッティングでは以下のアイテムが必要です。

  • CHAMPIONSHIP CHIP

CHAMPIONSHIP CHIPは、以下の箇所で獲得ができます。

  • デイリーミッション

    • スタミナ20消費のミッションをクリア

  • BEASTプラント

    • DAY1~5の追加報酬

ベッティング的中報酬

的中した場合、チップ1枚につき、オッズに応じたTGTが獲得できます。

ベッティング種別について

TOKYO BEAST TRIALSでは、以下の2種類のベッティング種別が存在します。

  • CHAMPION

  • HIT5

CHAMPION

優勝するプレイヤーを予想する、最もシンプルな予想方法です。

HIT5と比較すると、難易度は低く、的中しやすい方式と言えます。

チップ1枚からベット可能です。

HIT5

優勝するプレイヤーに加えて、そのプレイヤーが各バトルで何ユニット生存して勝ち上がったか?まで完璧に予想する方法です。

CHAMPIONと比べても非常に難易度が高く、的中した場合に大きなオッズがつく傾向があります。

チップ9枚からベット可能です。

チャンピオンシップ

チャンピオンシップ画面の見方・使い方

トップ画面の見方・使い方

番号
解説

1

CHAMPIONSHIP CHIPの所持数です。 対象ピリオドが、[シーズン] - [ピリオド] の形式で表示されます。

2

トーナメント表示です。 配信番組の試合進行状況に応じてリアルタイム更新されます。

3

ボタンを押すと、ベッティング種別選択画面に移動します。

4

ボタンを押すと、ベッティング履歴画面を開きます。

5

ボタンを押すと、開催履歴画面を開きます。 過去ピリオドのチャンピオンシップの結果を見ることができます。

6

ボタンを押すと、報酬画面を開きます。 各種報酬を、一覧で見ることができます。

7

ボタンを押すと、パーティ編成画面に移動します。

8

ボタンを押すと、ブラウザもしくはアプリで、YouTube Liveの配信を開きます。 定刻になると利用可能になります。

ベッティング種別ごとのベットの仕方

CHAMPION

Step1

番号
解説

1

CHAMPIONSHIP CHIPの所持数です。 対象ピリオドが、[シーズン] - [ピリオド] の形式で表示されます。

2

出場者番号です。トーナメントやバトル画面にも表示されます。

3

出場者のプレイヤー情報です。プレイヤーアイコンとプレイヤー名が表示されます。

4

CHAMPIONのオッズです。倍率と、1枚あたりの獲得TGTが表示されます。

5

オッズに基づいた人気順です。

6

すでに投票済みのプレイヤーには、ベットしたチップ数が表示されます。

7

次のStepへ進みます。

Step2

番号
解説

1

CHAMPIONSHIP CHIPの所持数です。 対象ピリオドが、[シーズン] - [ピリオド] の形式で表示されます。

2

ベット対象のプレイヤー情報です。 以下の情報が表示されます。 ・出場者番号 ・プレイヤーアイコン ・プレイヤー名 ・a.k.a. ・パーティ編成

3

ベットするチップ数の選択を行えます。 +で増やすことが、-で減らすことができます。

4

1つ前のStepに戻ります。

5

次のStepに進みます。 チップを1枚以上選択した状態にすると押すことができます。

Step3

番号
解説

1

CHAMPIONSHIP CHIPの所持数です。 対象ピリオドが、[シーズン] - [ピリオド] の形式で表示されます。

2

ベット内容の表示です。 ・方式 ・内容(出場者番号、プレイヤー名) ・ベットするチップ数 ・現在のオッズ ・上記オッズの場合の、的中時獲得想定TGT

3

ベットした場合の、所持チップ数推移です。

4

1つ前のStepに戻ります。

5

OKを押すとベット完了です。

HIT5

Step1

番号
解説

1

CHAMPIONSHIP CHIPの所持数です。 対象ピリオドが、[シーズン] - [ピリオド] の形式で表示されます。

2

HIT5における、現在の最低オッズの表示です。 HIT5では、個々のベッティング内容ごとのオッズを表示していませんが、全体の中で最も人気のある選択肢のオッズを、目安として表示しています。

3

出場者番号です。トーナメントやバトル画面にも表示されます。

4

出場者のプレイヤー情報です。プレイヤーアイコンとプレイヤー名が表示されます。

5

CHAMPIONのオッズです。倍率と、1枚あたりの獲得TGTが表示されます。 HIT5では、個々のベッティング内容ごとのオッズを表示していませんが、CHAMPIONのオッズを参考情報として予想を進めることができます。

6

CHAMPIONのオッズに基づいた人気順です。

7

すでに投票済みのプレイヤーには、ベットしたチップ数が表示されます。 同じプレイヤーに、別の内容で複数回投票している場合は、合計値が表示されます。

8

次のStepへ進みます。

Step2

番号
解説

1

CHAMPIONSHIP CHIPの所持数です。 対象ピリオドが、[シーズン] - [ピリオド] の形式で表示されます。

2

HIT5における、現在の最低オッズの表示です。 HIT5では、個々のベッティング内容ごとのオッズを表示していませんが、全体の中で最も人気のある選択肢のオッズを、目安として表示しています。

3

ベット対象のプレイヤー情報です。 以下の情報が表示されます。 ・出場者番号 ・プレイヤーアイコン ・プレイヤー名 ・a.k.a. ・パーティ編成

4

1回戦から決勝までの各パトルにおける、ユニット生存数を予想します。 1から4までのラジオボタンのいずれかを選択してください。 シード対象者の場合、1回戦と2回戦の予想はありません。

5

ベットするチップ数の選択を行えます。 +で増やすことが、-で減らすことができます。

6

1つ前のStepに戻ります。

7

次のStepに進みます。 チップを9枚以上選択した状態にすると押すことができます。

Step3

番号
解説

1

CHAMPIONSHIP CHIPの所持数です。 対象ピリオドが、[シーズン] - [ピリオド] の形式で表示されます。

2

HIT5における、現在の最低オッズの表示です。 HIT5では、個々のベッティング内容ごとのオッズを表示していませんが、全体の中で最も人気のある選択肢のオッズを、目安として表示しています。

3

ベット内容の表示です。 ・方式 ・内容(出場者番号、プレイヤー名、ユニット生存数) ・ベットするチップ数

4

ベットした場合の、所持チップ数推移です。

5

1つ前のStepに戻ります。

6

OKを押すとベット完了です。

パーティ編成画面の特記事項

パーティ編成画面共通の使い方はこちら

番号
解説

1

パーティ編成が可能な残り時間を表示します。(時:分)

2

パーティコピーとパーティ保存のボタンが、画面下部に表示されます。

チャンピオンシップとは?

チャンピオンシップの目的

チャンピオンシップの目的は以下の2つです。

  • ピリオドの頂点を決める

  • ベッティングを行う

チャンピオンシップとは

アリーナのピリオド終了後に開催されるトーナメント戦です。

そのピリオドのアリーナランキングにおける、上位20名が参加できます。

チャンピオンシップの勝利条件

1回戦、2回戦、3回戦、準決勝、決勝の合計5連勝したプレイヤーがチャンピオンとなります。

アリーナランキングの上位4名はシード権を有しており、3回戦からスタートするため、有利にトーナメントを進めることができます。

トーナメントの配置

トーナメントの配置は、通常枠、シード枠それぞれランダム抽選の結果で決まります。

  • アリーナランキング1位から4位

    • いずれかのシード枠にランダムで配置されます

  • アリーナランキング5位~20位

    • いずれかの通常枠にランダムで配置されます

チャンピオンシップの出場者報酬

チャンピオンシップの出場者には、成績に応じたプレイヤーアイコンが贈られます。

また、TOKYO BEAST BASEのLUCKY TICKET NFTの売上の一部がTGTとして出場者に還元されます。

詳しくはホワイトペーパーをご覧ください。

報酬は、チャンピオンシップの映像配信の終了後にギフトに配布されます。

出場者のパーティ編成

チャンピオンシップ出場者は、DAY6中にパーティを編成する必要があります。

締め切り時刻を過ぎると、編成が確定し、それ以降は変更ができません。

期間中一度も編成を保存していない場合、最後にアリーナで勝利した編成で登録されます。

1回戦から決勝まで、すべて同じパーティ編成で戦うことになります。

チャンピオンシップのパーティにおけるBEASTレベルは、編成締め切り時刻時点のプレイヤーレベルと同値になります。

途中でパーティ編成を変えることはできません。

また、チャンピオンシップのパーティ編成は1個のみ保存可能です。

パーティ編成画面の見方はをご確認ください。

パーティ編成画面への行き方はをご確認ください。

BEASTレベルについて

チャンピオンシップでは、BEASTレベルがバトルに反映されます。

チャンピオンシップの配信

チャンピオンシップは、YouTube Live(日本語)とTwitch(英語)で配信されます。

最新情報は、か、か、をご確認ください。

こちら
こちら
公式X
公式YouTubeチャンネル
公式Twitchチャンネル

チャンピオンシップにおける守破離

チャンピオンシップにおける守破離について

チャンピオンシップにおける守破離の発動には、特別なルールがあります。

ベッティング締切後に、チャンピオンシップの運営チームがバトルデータの生成を行います。

その際、ベッティングの公正性を担保するため、ベッティング締切後、ブロックチェーン上のハッシュ値をもとに計算された、"失敗"、"成功"、"成功かつ昇格" の3パターンの確率が決定し、公開されます。

その確率をもとに、バトルデータが生成されます。

確率の算出方法

ハッシュ値の先頭から3桁目の値で、"成功かつ昇格"の確率を決定します。

対象値
"成功かつ昇格"の確率

a,b,c,d,e,f

15%

1,2,3,4,5,6,7,8,9,0

5%

ハッシュ値の先頭から4桁目の値で、"成功"の確率を決定します。

対象値
"成功"の確率

a,b,c,d,e,f

40%

1,2,3,4,5,6,7,8,9,0

70%

そして、100% - ["成功かつ昇格"の確率] - ["成功"の確率] = ["失敗"の確率] となります。

つまり、起こり得るパターンとしては、以下の4パターンとなります。

パターン
"成功かつ昇格"の確率
"成功"の確率
"失敗"の確率

1

5%

70%

25%

2

5%

40%

55%

3

15%

70%

15%

4

15%

40%

45%

配信画面上にも守破離の確率表が表示されます。

必要守破離ゲージ

チャンピオンシップにおける、必要守破離ゲージは60%です。

守破離発動後、30%分の守破離ゲージを消費します。

チャンピオンシップにおける守破離の失敗について

チャンピオンシップにおける守破離の失敗は、時間切れによるものではありません。

バトルミニゲーム(QTE)の図形を押すのに1度失敗した瞬間、守破離自体が失敗となります。