All pages
Powered by GitBook
1 of 4

Loading...

Loading...

Loading...

Loading...

MODのメイン効果

MODのメイン効果とは?

メイン効果とは、MODにおける、最も主要なパラメータ補正効果です。

サブ効果と比較しても数値は高く設定されており、非常に重要なものです。

メイン効果とMOD番号の対応表

メイン効果
MOD番号

HP

1番、3番

ATK

1番、2番

DEF

2番、3番

CRT-DEX

4番、6番

CRT-EVA

5番

DBF-DEX

4番、6番

DBF-EVA

5番

メイン効果とメイン効果ランク

メイン効果の効果値の横には、アルファベットが表示されています。

これは、メイン効果ランクを表すもので、以下の順にランクが高くなります。

E < D < C < B < A < S

ランクが高ければ高いほど、そのメイン効果数値が高いことを示しています。

レアリティが高いMODであればあるほど、メイン効果ランクの高いMODが出現します。

レアリティごとに出現するメイン効果ランク

レアリティ
出現するメイン効果ランク

UR

A,S

SR

C,B

R

D

N

E

メイン効果ごとの補正値詳細

HP

メイン効果ランク
出現しうる補正値の範囲

S

26%~30%

A

21%~25%

B

17%~20%

C

13%~16%

D

10%~12%

E

7%~9%

ATK

メイン効果ランク
出現しうる補正値の範囲

S

26%~30%

A

21%~25%

B

17%~20%

C

13%~16%

D

10%~12%

E

7%~9%

DEF

メイン効果ランク
出現しうる補正値の範囲

S

26%~30%

A

21%~25%

B

17%~20%

C

13%~16%

D

10%~12%

E

7%~9%

CRT-DEX

メイン効果ランク
出現しうる補正値の範囲

S

26%~30%

A

21%~25%

B

17%~20%

C

13%~16%

D

10%~12%

E

7%~9%

CRT-EVA

メイン効果ランク
出現しうる補正値の範囲

S

26%~30%

A

21%~25%

B

17%~20%

C

13%~16%

D

10%~12%

E

7%~9%

DBF-DEX

メイン効果ランク
出現しうる補正値の範囲

S

26%~30%

A

21%~25%

B

17%~20%

C

13%~16%

D

10%~12%

E

7%~9%

DBF-EVA

メイン効果ランク
出現しうる補正値の範囲

S

26%~30%

A

21%~25%

B

17%~20%

C

13%~16%

D

10%~12%

E

7%~9%

MODとは?

MODとは?

MODとは、BEASTのパラメータを補正する装備アイテムです。

MODには1番~6番の形状があり、ユニット1枠にそれぞれの形状を1個ずつ、計6個編成することができます。

MODに設定される補正効果

MODには、必ず1個のメイン効果が設定されます。

加えて、1~4個のサブ効果も設定されます。

それぞれの効果は、補正されるバトルパラメータと、その数値を示しています。

詳しくは、とそれぞれの項目で説明します。

MODのレアリティ

MODには、レアリティの概念が存在します。

レアリティが高ければ高いほど、強力なMODになる傾向がありますが、ガチャでの出現割合は低いなど、入手難易度も高くなります。

レアリティ
ランクの高さ
入手難度
パラメータの高さ

MODのサブ効果

MODのサブ効果とは?

サブ効果は、MODの中でも副次的なパラメータ補正効果のことです。

メイン効果と比較しても、数値は控えめに設定されます。

だからといって、決して軽視して良いものではなく、より理想的なパラメータ構成を作るためには、とても重要な要素になります。

サブ効果でしか上げることの出来ないパラメータ

AGI(BEASTの速度パラメータ)は、サブ効果でしか上げることができません。

BEASTレベルが同じであれば、全BEASTが同じAGI値をもつため、MODでの補正が必要不可欠です。

AGIはBEASTの行動順や、バトル中のパーティ隊列順に影響します。

メイン効果ランクごとのサブ効果の数

MODにつくサブ効果の数は、MODのメイン効果ランクによって決まります。

メイン効果ランク
サブ効果数

サブ効果とサブ効果ランク

サブ効果の効果値の横には、ドメイン効果と同様に、アルファベットが表示されています。

これは、サブ効果ランクを表すもので、以下の順にランクが高くなります。

E < D < C < B < A < S

ランクが高ければ高いほど、そのサブ効果数値が高いことを示しています。

レアリティが高いMODであればあるほど、サブ効果ランクの高いMODが出現します。

メイン効果ランクごとに抽選されるサブ効果ランク範囲

メイン効果ランク
サブ効果ランク範囲

サブ効果ごとの補正値詳細

AGI

サブ効果ランク
出現しうる補正値の範囲

HP

サブ効果ランク
出現しうる補正値の範囲

ATK

サブ効果ランク
出現しうる補正値の範囲

DEF

サブ効果ランク
出現しうる補正値の範囲

CRT-DEX

サブ効果ランク
出現しうる補正値の範囲

CRT-EVA

サブ効果ランク
出現しうる補正値の範囲

DBF-DEX

サブ効果ランク
出現しうる補正値の範囲

DBF-EVA

サブ効果ランク
出現しうる補正値の範囲

S

4

A

3

B

3

C

2

D

2

E

1

S

C~S

A

C~A

B

D~B

C

D~C

D

E~D

E

E

S

12%~15%

A

9%~11%

B

6%~8%

C

4%~5%

D

2%~3%

E

1%

S

12%~15%

A

9%~11%

B

6%~8%

C

4%~5%

D

2%~3%

E

1%

S

12%~15%

A

9%~11%

B

6%~8%

C

4%~5%

D

2%~3%

E

1%

S

12%~15%

A

9%~11%

B

6%~8%

C

4%~5%

D

2%~3%

E

1%

S

12%~15%

A

9%~11%

B

6%~8%

C

4%~5%

D

2%~3%

E

1%

S

12%~15%

A

9%~11%

B

6%~8%

C

4%~5%

D

2%~3%

E

1%

S

12%~15%

A

9%~11%

B

6%~8%

C

4%~5%

D

2%~3%

E

1%

S

12%~15%

A

9%~11%

B

6%~8%

C

4%~5%

D

2%~3%

E

1%

MOD

最高

難しい

高い

↑

↑

↑

↑

↑

↑

最低

易しい

低い

メイン効果
サブ効果